お知らせ 計画概要 建築・空間構成 ランドスケープ 建築データ 交通アクセス 見学お申込み サイトマップ |
【第8回】バイオマストイレの話2005年3月3日掲載 地球のたまごでは、し尿と雑排水を別系統で処理しています。 雑排水の処理は、連載第2回でご紹介したように、合併浄化槽で処理した後、敷地内の植生による浄化をはかっています。 し尿は「バイオマストイレ」を用いて処理しています。今回は、このバイオマストイレのしくみと、その使用感、設置にあたっての出来事などをご紹介します。 ■地球のたまごのバイオマストイレのあらまし今回導入されたバイオマストイレ(関西ピージーエス製)では、し尿は、炭酸ガスと水に分解され、その水を再度洗浄水に使うことで、排水を出さないしくみです。 合併浄化槽でし尿を処理することも可能ですが、「地球のたまご」では新しいことに挑戦してみようと、ということでバイオマストイレを試みることになりました。 ■バイオマストイレのしくみこのシステムは、汚泥も出さず、水はそのまま使うという循環型のシステムです。 し尿は、間伐材や建築廃材がメインの「高温加工炭」と、微生物が入った「蒸発反応層」で微生物の食物になり、水と炭酸ガスに分解されます。加工炭は多孔質で、微生物の棲家になっています。 通常は、微生物の死骸や排泄物が汚泥となりますが、このシステムでは、微生物によって分解され汚泥が発生しないことが特徴です。 ■実際に使ってみて使い始めてから10ヶ月あまりが経過しました。使用頻度によって洗浄水に色がつくことがありますが、ふだん利用する上で、それがバイオマストイレだと意識することはほとんどありません。循環している水は、時々抜いて入れ替える必要がありますが、その水も、植物に散水できるレベルの水質になっています。 バイオマストイレは、し尿の排水が困難なキャンプ場や森林公園などで利用されるケースが多く、一般施設ではそれほど導入されていませんので、地球のたまごにお越しの際は、トイレにも注目してみてください。 |
地球のたまご |
OMソーラー(株) 431-1207 静岡県浜松市西区村櫛町4601 phone 053-488-1700(代) fax 053-488-1701 http://omsolar.jp/ ©2005 OMソーラー(株) |