セミナー情報
- OMソーラー_コーポレートサイトTOP
- セミナー情報
-
- コラボセミナー
- 検討中の工務店様向け
- 会員工務店様向け
- 無料セミナー
- その他
- 経営者・部門責任者
- 営業
- 設計
- 施工
- 広報
2023年2月9日(木)
連合設計社市谷建築事務所・戎居連太氏 / 高価格帯で勝負するための戦略と手法
連合設計社市谷建築事務所・戎居連太氏による 高価格帯で勝負するための戦略と手法 昨今の建材価格の高騰による住宅の価格の上昇にともない、住宅業界は価格の二極化が急速に進んでいます。 中価格帯と言われてきたゾーンは低価格帯になりつつあり、これまで主流といわれていた2,500万円~3,500万円の注文住宅市場にも縮小の兆しがみられる一方で、 利益幅の大きい高単価住宅市場ではハウスメーカー各社がしのぎ
-
- 検討中の工務店様向け
- 会員工務店様向け
- 無料セミナー
- OMX
- 蓄電システム
- クワトロDM
- 経営者・部門責任者
- 営業
- 設計
- 施工
- 広報
2023年2月10日(金)
ZEHは通過点。エネルギー完全自立を目指す家づくりのポイントを徹底解説。
別日程へのお申込はこちら 『真の快適と省エネ』を両立させる切り札。 自然エネルギーを最大限に活用するOM史上最高の全館空調システムOMX。 今年も電気料金のさらなる高騰が予想される中、意識が高いお客様はもはやZEHは当たり前。その先のエネルギーの自給自足に関心が移っています。 一方で、某メーカーのCMにより全館空調システムが飛躍的に認知されたと言われています。 しかし、全館空調に対しては 「エ
-
- 検討中の工務店様向け
- 会員工務店様向け
- 無料セミナー
- パッシブエアコン
- 施工
2023年2月10日(金)
【現場監督・設備限定】パッシブエアコンの正しい施工を学べるセミナー
別日程へのお申込はこちら ポイントは建築との融合と工程管理。 パッシブエアコンの正しい施工方法をマスターできる! 室内外ユニットの据え付け、ダクトの正しい施工方法を中心に学べるセミナーです。 現場監督さんはもちろん、施工をご担当される設備業者さまも必見の内容となっております。 主な内容 ①パッシブエアコンの正しい施工方法を学ぶ。 ②コレは絶対にNG!を知る。 ③引き渡し時、お客さ
- カレンダーから探す
- セミナーの内容から探す