OMソーラーについて

OMソーラーの想い

家づくりで、大切にしていることは何ですか?

私たちが大切にしてること

OMソーラー株式会社は、太陽熱を室内に取り入れて家全体を温めるシステム「OMソーラー」を製品の柱として、1987年の創業よりパッシブデザインの思想をはじめ、先人たちが培ってきた歴史や文化を受け継ぎ、皆様とともに成長してきました。
太陽エネルギーは普遍的で、人々の暮らしと最も親和性の高い自然エネルギーです。太陽が持つ大きな可能性を私たちの暮らしと巧みにつなぐことで豊かな暮らしを実現させる。私たちはこの想いを持って、これからも挑戦を続けていきます。

会員の地域工務店が家づくりを担うこと 会員の地域工務店が家づくりを担うこと

全国の地域工務店が私たちのパートナー

我々が目指す家づくりのパートナーには、その土地の気候風土や材料にも詳しい地域工務店をふさわしいと考えました。OM会員工務店は、工務店として備えるべき技術や知識、設計力や施工力を身につける努力をしています。その土地に暮らす地域工務店が家づくりを担うことが、持続可能な社会の構築や美しい景観の継承に役立つと、私たちは信じています。

同じ未来を想像して、新しい世界を切り開く

OMソーラーの
未来の姿を模索する

OMソーラー株式会社は、太陽熱を室内に取り入れて家全体を温めるシステム「OMソーラー」の販売を事業の柱として、これまで30年間皆様とともに成長してきました。OMソーラーが使用するのは、日本人にとって親和性の高い自然エネルギー。しかも、室内を温めるだけでなく、新鮮な外気も取り込むことができる優れたシステムです。このような特長的な強みを、これまで「おもしろい・もったいない」「これからは、太陽で床暖房。」というタグライン(企業のあり方を示すキャッチコピー)に込め、長年使用してきました。
しかし、近年は住宅が高性能化し、エアコンを多少使用するだけでも室内の温度を保持できるようになってきました。そのため、太陽熱利用への期待は依然として強くあるものの、これらの言葉ではOMソーラーの可能性を伝えきれないと感じはじめました。

同じ未来を想像して、新しい世界を切り開く

同じ未来を想像して、
新しい世界を切り開く

一方、OMソーラーが抱える課題が可視化されていく中で、私たちは「未来のOMソーラー」の姿を模索すべく、日々技術革新を行なってきました。そして、新しいOMソーラーのあり方を体現する全館空調換気給湯システム「OMX」を開発するに至ったいま、これからの未来を突き進む私たちの姿を言い表す新しいタグラインをつくる必要があると実感しました。パッシブデザインの思想をはじめ、これまで先人たちが培ってきた歴史や文化をしっかりと受け継ぎ、社員や会員工務店、そして住まい手が同じ未来を想像し、ともに手を取り合いながら歩んでいく。そんなかつてのOMソーラーのパッションをもう一度よみがえらせ、新しい時代を切り開いく想いが詰め込まれたメッセージです。

意見を交わしながら、
想いを言葉につむぐ

新タグラインを制作する上でまず考えたことは、OMソーラー創業以来の「社員、会員工務店、住まい手が一丸となって、豊かな暮らしを実現していく」というイメージをどうすれば深められるかということです。そこで今回の新タグラインでは、社員はもちろん、住まい手との窓口となる会員工務店一人ひとりと意見を交わし、さまざまな想いを掛け合わせながら言葉をつむいでいくことを重要視しました。まず行なったのは、社員によるタグラインに関するワークショップです。そこで「OMソーラーの未来に、何が必要なのか」を話し合い、抽出されたメッセージやイメージをブラッシュアップしていきました。さらに、その際に生まれたキーワードから複数の候補案をつくり、会員工務店の意見を踏まえて「どの案が未来のOMソーラーにとってふさわしい言葉なのか」を模索しました。

「一丸となって前に進む」
という願いを込めて

私たちがこれから求めていくOMソーラーは、目先の新しさだけを追うものではありません。先人たちの想いやこれまで培ってきた人と人の繋がり、そして、そこから生まれる熱を住まい手の暮らしに還元していくという姿勢は、今後も揺らぐことはないでしょう。その想いを真摯に表現できる言葉を模索した結果、「太陽と、暮らしをつなぐ。」というOMソーラーに関わる人たちが一丸となって前に進んでいくという願いを込めた新タグラインにたどり着くことができました。太陽熱利用は、決して遅れた技術ではありません。むしろ普遍的で、人々の暮らしと最も親和性の高い自然エネルギーです。そこに秘められた多大な可能性にさらなる夢をいだきながら、「豊かな暮らし」の新しい1ページを切り開いていきます。

SEMINARセミナー情報