

- 工務店WEBサイトへ
- http://www.inoma.jp/

家づくりへの想い

INOMAは、自然との共生を大切にした家づくりを進めています。その実現のために取り入れているのが「パッシブデザイン」です。「パッシブデザイン」とは、自然の風や光などを上手に活かして心地よい住空間をつくり出す考え方のこと。私たち日本人は、元来、天気や季節の移ろいの中にある変化を取り込み、快適に暮らす家づくりの名人でした。そんな「日本の家づくりの原点」とも言える考え方を現代の技術で再現したのが、INOMAのご提案する「パッシブデザイン」。機械や設備に任せ切るのではなく、建物の構造や材料などの工夫によって熱や空気の流れを制御し、快適な室内環境をおつくりいたします。
家づくりの特徴
家族が日々を一緒に過ごす住まいでは、人と人との「間」を心地よくつないでくれるコトやモノが必要です。例えば生き生きとした花だったり、おいしい食事だったり、本や音楽だったり・・・・・。
家での時間が豊かになり、丁寧な暮らしを永く愉しめたら、家はきっと家族にとってかけがえのない場所になるはず。INOMAは、住む人が「心地よく居られること」、そして家族にとって最良の「間」をデザインすることを、目指しています。
メンテナンス
価格
担当者より

INOMAマネージャー 嶋村 俊史
家は疲れを癒し、英気を養う場所であると考えます。INOMAの家は、時間に追われる毎日を忘れ、ゆっくり流れる時間に身を任せ、仕事も家庭も、すべての時間に幸せを感じるような暮らしを実現します。
工務店データ
会社名 | INOMA/立見建設(株) |
---|---|
所在地 | 〒371-0851 群馬県前橋市総社町植野841 |
電話 | 027-251-5678 |
ファックス | 027-251-0457 |
メールアドレス | info@inoma.jp |
WEBサイト | http://www.inoma.jp/ |
施工エリア | 群馬県一円、埼玉県北部 |
施工実績 | 54棟(2014年度) |
代表者 | 立見公一 |
資本金 | 6,000万円 |
社員数 | 84名 |
設立 | 1956年08月08日 |
創業 | 1950年 |
登録 |
建築業許可 群馬県知事許可(特定-23)第188号 事務所登録 立見建設一級建築士事務所 群馬県知事登録 第1002号 |
OM加盟 | 2014年 |
OM総合保証 | 加盟 |
- OM総合保証とは
- ソーラー施工士とは

OM総合保証は、家の建設中に工務店が倒産、または入居後の地盤沈下や雨漏り。
万一起こる事態に備えた、OM会員工務店組織による独自の保証制度です。
家の建設中に工務店が倒産してしまった場合は、完成まで別の会員工務店が施工を引き継ぐことで、家の完成を保証します。
入居後の地盤沈下や雨漏りなども、この保証が守ります。
- 詳しくはOM総合保証サイトへ
- http://www.om-hosyo.com/

ソーラー施工士は、一般社団法人ソーラーシステム振興協会による「ソーラー施工士認定登録制度(太陽熱)」で認定された施工士です。
この制度は、太陽熱温水器、ソーラーシステム等の太陽熱利用機器の施工について、施工品質維持体制を構築するため設立されました。
一定期間の実務経験を持つ者にのみ受講資格があり試験合格者に認定が与えられます。
- 詳しくは般社団法人ソーラーシステム振興協会サイトへ
- http://www.ssda.or.jp