「地球にやさしい住まい方を考えるECOバスツアー」レポート
2006年12月10日(日)、静岡県地球温暖化防止活動推進センターの主催で、「地球にやさしい住まい方を考えるECOバスツアー」が、ここ「地球のたまご」で行われました。
静岡県地球温暖化防止活動推進センター
http://sccca.net/
ツアーの目的は、住宅の省エネルギーに関する施設を見学することで、住まい方からできる温暖化防止の方法を知り、学ぶこと。今回は、浜松市内から12名の親子が参加しました。
まずは、自然エネルギーや植物を利用した快適な暮らし方や、環境クイズを交えながらエネルギーの削減についてお話し、その後「地球のたまご」建物内を見学。建築的な工夫や、使用している材料について解説しました。
「ソーラークッカー」を利用したサツマイモを茹でる実演も、「はじめて見た!」、「食べてみたい!!」などと大人気。参加者全員でおいしくいただきました。
建物だけではなく、建物周辺の植生も観察。
太陽の力だけで、お芋を茹でる。ソーラークッカーを初めて見る方も多く、太陽熱のパワーにみなさん驚いていました。
和気あいあいの中で行われた今回のツアーですが、参加された皆さんからは、
「環境について大変勉強になった」
「地球にやさしい住まい方のヒントが得られた」
などの感想をいただきました。
参加者全員で、環境クイズに挑戦中。簡単な問題から、大人でもちょっと考えてしまう難問も。