

- 工務店WEBサイトへ
- http://www.komatsukensetsu.co.jp

家づくりへの想い

北海道の厳しい冬の暖房システムとして、OMソーラーのパッシブデザインに取組み四半世紀。より有効な暖房・換気システムとしてお客様にご満足して頂けるように研究・開発に取り組み、多くの方々にOMソーラーを知って頂き、太陽の熱を暮らしに取り入れ、『気持ちよく、省エネ』に過ごしてもらえるような家づくりを目指しています。
家づくりの特徴
・Made in Hokkaidoの家づくりに拘り、北海道のカラマツ材を床材、構造材に使い、ほたて貝殻の再利用に取組んだ『ほたて漆喰壁』を壁・天井に使い、快適で安心して暮らせる室内空間をつくる事を目指しています。
・長期優良住宅のご提案や低燃費で暮らせる高性能な家づくりをお客様にご提案出来るように日々努力しています。
・完成後も住まいの相談窓口として気軽にご連絡いただけるように、夏にはお客様感謝祭、冬には餅つき大会を開催しお客様とのコミュニケーションの場を設けています。
・長期優良住宅のご提案や低燃費で暮らせる高性能な家づくりをお客様にご提案出来るように日々努力しています。
・完成後も住まいの相談窓口として気軽にご連絡いただけるように、夏にはお客様感謝祭、冬には餅つき大会を開催しお客様とのコミュニケーションの場を設けています。
工務店データ
会社名 | 小松建設(株) |
---|---|
所在地 | 〒052-0026 北海道伊達市錦町105 |
電話 | 0142-23-2043 |
ファックス | 0142-23-4545 |
メールアドレス | otoiawase@komatsukensetsu.co.jp |
WEBサイト | http://www.komatsukensetsu.co.jp |
代表者 | 小松幸雄 |
設立 | 1953年 |
登録 |
建築業許可 北海道知事(特22)胆第255号 事務所登録 一級建築士事務所 北海道知事 胆第153号 |
OM加盟 | 2013年 |
OM総合保証 | 加盟 |
- OM総合保証とは
- ソーラー施工士とは

OM総合保証は、家の建設中に工務店が倒産、または入居後の地盤沈下や雨漏り。
万一起こる事態に備えた、OM会員工務店組織による独自の保証制度です。
家の建設中に工務店が倒産してしまった場合は、完成まで別の会員工務店が施工を引き継ぐことで、家の完成を保証します。
入居後の地盤沈下や雨漏りなども、この保証が守ります。
- 詳しくはOM総合保証サイトへ
- http://www.om-hosyo.com/

ソーラー施工士は、一般社団法人ソーラーシステム振興協会による「ソーラー施工士認定登録制度(太陽熱)」で認定された施工士です。
この制度は、太陽熱温水器、ソーラーシステム等の太陽熱利用機器の施工について、施工品質維持体制を構築するため設立されました。
一定期間の実務経験を持つ者にのみ受講資格があり試験合格者に認定が与えられます。
- 詳しくは般社団法人ソーラーシステム振興協会サイトへ
- http://www.ssda.or.jp