

- 工務店WEBサイトへ
- http://www.tk-m.co.jp/

家づくりへの想い

「室内温度をどのようにしてコントロールするか」これは新しい住まいを考える時の重要なテーマの一つです。
室内の環境を快適にする為に電気、ガス、石油等を利用した「人工エネルギー」のみに頼るのか、「自然エネルギー」を少しでも活用して足りない分のみを人工エネルギーに頼るのか。OMソーラーシステムのコンセプトは後者です。
2001年よりOMソーラーに取り組んできた経験と技術で人にも環境にも負荷の少ない自然を身近に感じることのできる快適な住まい造りを目指します。
家づくりの特徴
昭和46年創業以来培った経験と総合建設業としての技術でお客様の生活スタイルに合った住まいを提案しています。
木のぬくもりを感じながらゆったり過ごせる住まい造りを目指しています。
地盤調査を全棟実施(地盤保証制度)・第三者機関の検査を全棟実施(瑕疵担保責任保証制度)・構造計算を全棟実施(耐震性能の確保)等、耐震性・耐久性・安全性の確保に努めています。
メンテナンス
価格
工務店データ
会社名 | (株)高山建設 |
---|---|
所在地 | 〒889-4411 宮崎県西諸県郡高原町大字広原152 |
電話 | 0984-42-2601 |
ファックス | 0984-42-4331 |
メールアドレス | info@tk-m.co.jp |
WEBサイト | http://www.tk-m.co.jp/ |
施工エリア | 宮崎県中部・南部、鹿児島県北部・東部、熊本県南部・東部 |
代表者 | 高山三郎 |
資本金 | 2000万 |
社員数 | 24名 |
設立 | 1978年 |
創業 | 1970年 |
登録 |
建築業許可 宮崎県知事許可(特-28)第4482号 事務所登録 宮崎県知事登録第4071号 |
OM加盟 | 2001年 |
OM総合保証 | 加盟 |
- OM総合保証とは
- ソーラー施工士とは

OM総合保証は、家の建設中に工務店が倒産、または入居後の地盤沈下や雨漏り。
万一起こる事態に備えた、OM会員工務店組織による独自の保証制度です。
家の建設中に工務店が倒産してしまった場合は、完成まで別の会員工務店が施工を引き継ぐことで、家の完成を保証します。
入居後の地盤沈下や雨漏りなども、この保証が守ります。
- 詳しくはOM総合保証サイトへ
- http://www.om-hosyo.com/

ソーラー施工士は、一般社団法人ソーラーシステム振興協会による「ソーラー施工士認定登録制度(太陽熱)」で認定された施工士です。
この制度は、太陽熱温水器、ソーラーシステム等の太陽熱利用機器の施工について、施工品質維持体制を構築するため設立されました。
一定期間の実務経験を持つ者にのみ受講資格があり試験合格者に認定が与えられます。
- 詳しくは般社団法人ソーラーシステム振興協会サイトへ
- http://www.ssda.or.jp